時の博覧会ありがとうございました

テディキャット

タイムロマンさんで開催の「時の博覧会31章」29日(日)に終了しました。上の写真は参加する仔達ができてすぐに撮ったものです。開催中は直接お越しくださったり、ネットでご覧くださり本当にありがとうございました。おかげ様で3体ともお家が決まり今頃それぞれのお迎え先でのんびりしているかと思います。せっかくなのでブログでも1体ずつご紹介しようと思います。

まずは1体目の照柿(てりがき)今回の仔達は和色のなまえをつけています。1体目なので私にとってはすごく重要な位置にいる仔です☆この仔のお顔から色々と発想があってトリオが完成しました。照柿はリーダーなのかも~。

目力~~~!

照柿の帽子とネクタイはすぐに決まりましたが露草(つゆくさ)と深緋(こきひ)が何個か帽子を作ってボツを繰り返し、結局シンプルに落ち着きました。

何もつけてない時はきょとんとしてるね。

手足にワイヤー、胴体にアーマチャーを入れたので写真が撮りやすかったです。

2体目にご紹介するのは露草(つゆくさ)もう絶対かわいくなるこの青いモヘア!以前にこの色でカラカルウ族というのを作りましたがその時もめちゃんこかっこかわいい仔になりました。イヤリングをガラスのパーツにしてクールな露草です。

肉球はみんな2色使いです。

モテモテだな。

あざとポーズ。

ちっちゃい子ポーズ。

3体目は深緋(こきひ)なぜかファニーな雰囲気に仕上がりました。めちゃかわいいでしょ~(自画自賛☆)この仔は末っ子タイプな感じがします。甘え上手で要領もよさそう。たくさんかわいがって欲しいです。

ちゃんとかっこいいよ!

あまりじっとしていられない…。

いたずらしてもゆるしちゃうな~~。今日はハロウィンでしたね。

しっぽが別色でチャームポイントです。

胴体にアーマチャー入ってますけど短いです。でもこの小さなパーツがわりと重要で入れてよかったです。

みんなでポーズ。

最後までお読みくださりありがとうございます。今は12月1日からのタイムロマン『第8回ウィンターベア&アニマル展』に向けて制作してます。それと12月20日からのアルテミス企画展『wonder gift(仮)』(阪神百貨店8階)に参加予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました