クリスマスに向けて

テディベア

冷える日も増えてきましたね。おかげ様でジェリーベアは締め切りが色々と重なり、忙しい日々でした。この頃はベアとネコの作風が違いすぎるかな?と思ってますが、作りたいようにさせていただいてます(;^_^A ベアはまゆげちゃんにハマってしまい、ポンチ目とまゆのバランスが重要事項となっています(*‘∀‘)ネコは小さいものより23センチくらいのもの、フカフカするようなお腹とくったり感が好みの時期みたいです(*^^*)さて…お家が決まった仔たちからご紹介しますね☆

首だけがジョイントで手足一体ぬいぐるみタイプのトラネコちゃん。オーナー様より故人のお写真をいただいてお顔を気持ち寄せてありますのでなんとなくいつもより人間感?を感じる仔になりました。

飛んでるみたいでかわいらしいなぁと思いました。

次もよく知っている方からのオーダー猫ちゃん。偶然今回も茶トラご希望でした。とてもかわいらしい仔になりました。

そして最近リッテイベアさんでお家が決まった仔たち。小さな茶トラちゃんとまゆげちゃんです。この仔たちもすごーくかわいいんですよ(*^^*)

瞳がきれいな仔です。

まゆげちゃんにはあれこれ装飾考えてこのシンプルな紐リボンが一番似合いました。

お迎えいただきありがとうございましたm(__)mお迎え後のお写真などとても励みになっております( ;∀;)

 

12月に入りましたらJR名古屋タカシマヤと、タイムロマンさんで企画展があります。JRタカシマヤは12月4日(水)から10日(火)までで、白いまゆげちゃんが参加してます。クリスマステディベアコレクション Nagoya 2019「サンタさんの贈り物 Special Version 2019」

ジェリーベアにしては珍しくワンピつき。ネックレスとくるくるっとまく糸もあります。クリスマスのイメージを込めています。

販売方法など詳しくはかなるさんのサイトをご覧ください。

12月6日(金)から24日(火)は神戸にあるタイムロマンさんで『第4回 ウィンターベア&アニマル展』が開催されます。ジェリーベアは初めての参加です。ドキドキです。

久しぶりにニヤの星の仔を制作しました。少し大きめで23センチくらいです。抱っこの仔にしたかったので手足にワイヤーは入っておりません。くったりしていつもより重めになっています。

耳のチャームはスワロフスキー、ジルコニアなどキラキラのチェーン仕様です。

冬のイメージの企画展なのでアイスブルーの仔になりました。モフモフなので是非抱っこしてほしいです!(^^)!

手足の裏にはチェコビーズをつけてあります。

販売方法など詳しくはタイムロマンさんのブログをチェックしてくださいね☆

最後までお読みいただきありがとうございました。

Instagram
instagram.com/tomokochan55/

Twitter
@JellyBear10moko

下のバナーをクリックしてくださるとランキングが上がるので喜びます♪
よろしくお願いします~~☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへ
にほんブログ村

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました